人気ブログランキング | 話題のタグを見る

嫌われるという事

面と向かって「嫌い」と言ってくる人って
そういないと思うけれど、もし言われたら
昔の私だと「あ、そう」と何でもないふりを
完璧に演じ切って、あとからこっそり
ショックを受けたか、怒ってたか、泣くか
してたんだろうなと思う。

嫌いと言ってくる人が目の前にいて、
その場面で相手に「勝つ」ために、
弱いところを見せないこと、が最大限
自分にできることだったように思う。
嫌いと言われてその場で泣いたりしたら、
相手の思う壺、だという気がするもん。

そこから進歩して今なら「嫌い」に対して
「どうしてそう思う?」って聞くと思う。
普通に知りたいと思うから。
「話がまどろっこしいから」って言われたら
「あー!それか。わかる、わかる〜」って
あっさり認めてしまうと思う。
だって、仰る通りだもん。
自分をよく知ると、相手に共感できるwww
「ごめんでもそれ、どうしようもないねん」
って言って終わるんだろうけどもね。

人に嫌われるのは私、まったく怖くない。
でも仕事に嫌われるのは怖かったから、
(今回、手離すことができるまでは)
本質は同じだと考えてみると、
気持ちはよくわかる気がするんです。

突き詰めると、本当に本当に好きな人には、
嫌われたって良いと思う。
相手が自分を嫌っても、自分は好きだから。
それくらい好きだから。
そこまで好きな人に嫌われるっていう事も
実際はそうないんだろうし、私自身、
人に嫌われるという発想があまりないので、
もし、自分が本当に好きな人が私に向かって
「嫌い」と言ったら、この素敵な人がそれを
言うだけの理由があるんだ、と思うし、
言わせちゃってごめん、って気持ちになるかな。
でも、それでも自分を変えることはできないし、
そもそも自分自身が普段から、嫌われると
わかってるのにやる、みたいなこと自体がない
から、普段の私でいて、それで嫌われるなら
それはもう自分にもどうしようもないって
ことなのです。

その時は泣くかもしれないけど、それだけ。

これはもうS1らしい感じ方で、性質によって
その辺は全く違うんだと思うけれど、それでも
嫌われるのが怖くないって思えたら、
世界はどんどんあなたに優しくなっていく。

嫌いという感情自体はあっても良いわけ。
人を嫌ってはいけないという話じゃなくて、
人が人に対して自然に持つ感情はいろいろあり、
それはそれを感じる人の自由なのだから。
「嫌われたくない」人は「嫌ってはいけない」と
思っているかもしれないけれど、そうじゃない。

私は嫌いな人って、昔はいたけど今はいない。
嫌われても良いと思えるようになったら、
私の事を嫌っていると思える人が、
私の世界に映らなくなったし、
多分実際にはいるんだと思うけれどそれでも、
その人とさえ友達になれる気がするんだー。

でね、嫌われるのが怖い人で、好き嫌いは
善悪ではなくて好みだと理解をして、その上で
大好きな人だけの世界を好んで生きたい場合、
嫌われるのが怖くない人と一緒にいると良いです。
価値観がダウンロードできるから。
私、これは親からのギフトで。
私の母は、私自身を心から信頼して、
何も求めず、ただただ
私がどんな事をしていてもどんな状態でも
いつも「大好き」「ええねんそれで」って
言ってくれていた。
だから「何をしていても好かれる」という
(あるいは嫌われても大丈夫、という)
セルフイメージが基本できているんですよね。
(数字の性質は全く違うから)遺伝じゃなくて、
一緒にいたからダウンロードできたんだと思う。

親から貰ったこれ、それはそれは大きいけれど、
お金持ちと一緒にいるとお金持ち前提ができて
自分もお金持ちになるように、
いつからだってそれができるのだから、
できている人の「世界に入り込む」のが良い。
そう、会いに行くっていうのも、一緒にいると
良いっていうのも、つまりはその理想の人の
「素敵な世界に入り込む」事を意味するんです。

同じ周波数のものしか同じ世界に存在しない。
だとしたら、理想の周波数に飛び込むのが早い。
だから、会いにいけ、行動しろっていうのは、
本質的にはそういう事なのですが、
それを利用したビジネスコピーも多く存在する
というのが、詮無いことではあります。

そんなわけで、私も、自分が持っていない
性質は、借りれば良いということを知り、
欲しい周波数に飛び込んでいこうと思います。
その前に大阪、名古屋、よろしくお願いします。


■ お問い合わせ、お申し込みは、
こちら からお願いします。

by 4cubes | 2017-09-27 09:32 | 潜在意識

一元視点で物を見つめ、物理化学の視点での引き寄せ、人の性質の分析解析を得意としています。、現在個別対応のみ承っています。


by のりこ